
こんにちは、コロナによって生きる楽しみを失った大学生さくぴです。
本当だったら趣味である旅をしまくろうと思っていたのですが、今は大人しく家で引きこもっています
暇で仕方ないので仲良しな大学の友達かほを誘ったのですが、デートの予定があるみたいなんです!羨ましい!

マッチングアプリ!聞いたことはあったけど、こんな身近に利用してる人がいるとは!
この記事はリアルに充実できていない私が、実際にアプリを利用してる大学生の友達たちに、その目的やおすすめのアプリを聞いたまとめになります!
マッチングアプリに興味のある女子大生は必読ですよ!
目次 [非表示]
今を楽しみたい大学生はマッチングアプリで出会う
かほは大学で仲良くなった友達の一人です!
かほは私と同じ大学3年生!楽しいことが大好きで、コミュ力の塊みたいな友達です(笑)
そんなかほに、マッチングアプリについて色々と聞いてみました!

めちゃくちゃ気軽に使ってる!!
マッチングアプリってそんなに軽い気持ちで使えるものなんですね。
もっと気合いを入れて使うものだと思ってました…。

かほは2つのアプリを並行して利用しているようです!
マッチングアプリって並行して使うとかあるんですね…いやぁ未知の世界だこれは。
そのアプリについて詳しく教えてもらいました
気軽に出会いたいなら「タップル 」

会員数 | 500万人 |
---|---|
利用目的 | 恋活・ラフな出会い |
年齢層 | 18歳〜30代 |
基本料金 |
|
メリット |
|
デメリット |
婚活などには向かない |
運営会社 | 株式会社マッチングエージェント |
さくぴ:なんでタップル使ってるの?
かほ:タップルはイケメンが多い(笑)
さくぴ:そこなんだ(笑)
かほ:顔大事っしょ!(笑)
かほ:あとタップルはウィッシュカードっていうのがあって、やりたいことが一緒の人をデートに誘えるの!

さくぴ:へえ!じゃあ例えば観たい映画があるときに、一緒に行ってくれる人を探せるってこと?
かほ:そう!だから遊びに行きたいな〜ってときにぴったりなの!
さくぴ:自分がやりたいことができて、デートもできるって…すごい!
生活範囲内で出会える「クロスミー」

会員数 | 75万人 |
---|---|
利用目的 | 恋活・遊び |
年齢層 | 18歳〜20代 |
基本料金 |
|
メリット |
|
デメリット |
地方では使い物にならない |
運営会社 | 株式会社プレイモーション |
かほ:もう一つ使ってるのはクロスミー!
さくぴ:クロスミー?
かほ:クロスミーは、すれ違ったり近場にいた人とマッチできる!
さくぴ:え!そんな機能があるんだ!
かほ:そう!だから暇だし近場でご飯行ける人いないかな〜ってときに便利!
さくぴ:なるほどなるほど
かほ:距離的に会いやすい人とマッチできるから、デートまで話が進むのも早いんだよね!
マッチングアプリにも色々特徴があるんですね!
かほは気軽に出会いたい人なので、会うまでの早さや近場で出会えることを重視してるみたいです!
これが今を楽しむ大学生の姿か…!

今までは大学の対面授業やサークルで出会いがあったものの、今はオンライン化によって全く出会いがない状態。
これからはマッチングアプリが出会いも遊びも楽しむ大学生のコミュニケーションの場になるのかも…

Tinderといえば「ヤリモクの巣窟」というイメージがあるのですが、あいこはどんな風にアプリを使っているのか気になります!
私と同じくマッチングアプリはヤリモクしかいない」と思い込んでいるあなたはこちらの記事を読むといいかも
コロナ禍の大学生はマッチングアプリで友達をつくる
マッチングアプリを使っていると噂のあいこにさっそく連絡してみました!
あいこは私と同じ大学3年生で、2年間オーストラリアに留学してたことがあります!
マッチングアプリのあれやこれやを聞きだすぞ!

なんとあいこは友達づくりでマッチングアプリを使っているというのです!
マッチングアプリって、恋愛したい男女のためだけにあるものだと思っていました!
男女ともに出会える「Tinder」

会員数 | 非公開(圧倒的に多い) |
---|---|
利用目的 | 恋活・遊び |
年齢層 | 18歳〜30代まで |
基本料金 |
男女ともに基本無料 |
メリット |
|
デメリット | 女性はマッチしすぎてアプリが重くなることも |
運営会社 | 株式会社Match Group |
あいこ:Tinderは男女共に出会えるんだよ!
さくぴ:え、女の子とも出会えるってこと?
あいこ:そうそう、設定を変えると男女とも表示されるようになる!

さくぴ:結構友達づくりで使ってる人も多いの?
あいこ:意外といるんだよね!同性の友達欲しいって書いてる女の子も多いし。私も女の子と会ってるよ!
あいこ:海外だとみんな当たり前のようにTinderで友達つくってた!
さくぴ:へ〜!!そうなんだ!!
あいこ:Tinderは距離が近い人とマッチするから、仲良くなってから遊びやすいしおすすめ〜
こんな方法で友達をつくることができるなんて!
大学の友達って意外と住んでるところがバラバラで会いにくかったりするんですよね。
マッチングアプリはコロナ禍の大学生にとって新しいSNSくらいの感覚なのかもしれないです!

あいこはマッチングアプリを友達づくりで使うと決めているので、恋愛対象として相手をジャッジすることはないみたいです!
だからこそ、友達から始まる恋愛ができたみたい!
大学生のマッチングアプリ事情、知らないことが多すぎます!(私も一大学生なんだけど…)

か、彼氏だなんて羨ましすぎる!!
今まで勉強や趣味に没頭してきたけれど、やっぱり恋愛もしたいな〜なんて。
これはゆきなに根掘り葉掘り聞くしかないですね!
大学生はマッチングアプリで彼氏をつくるのが当たり前!?
マッチングアプリで彼氏をつくったというゆきなに連絡してみました!
ゆきなも私と同じ大学3年生です。
お互い出会いがないね〜なんて言ってたのに彼氏をつくっているとは!

これこそ私がイメージしていた「THE・マッチングアプリの使い方」です!
さあ教えてくれ!
どうすれば彼氏ができるんだ!?

どうやらマッチングアプリのなかには、「真面目に出会える」と言われているものがあるらしいです。
ペアーズについて詳しく聞いてみました
利用者最大級!「ペアーズ」

会員数 | 1000万人 |
---|---|
利用目的 | 恋活・婚活 |
年齢層 | 18歳〜40代まで |
基本料金 |
|
メリット |
|
デメリット | ライバルが多いので競争意識も高い |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
さくぴ:ペアーズ使ってどうだった?
ゆきな:会員数が日本一らしいんだけど、やっぱりいろんな人が使ってるなって思ったかな!
さくぴ:大学生も結構いるの?
ゆきな:検索を絞れるんだよね!私はタメの大学生と出会いたかったから、それで調べてたよ!

さくぴ:そんなことできるんだ!
ゆきな:うん!まあ、今の彼氏は向こうからいいねきたんだけどね!(笑)
さくぴ:うわ、なんか羨ましいぞ(笑)
マッチングアプリで検索できるなんて驚きです!
大学生はそんなにお金がないですよね?
それなのにマッチングアプリに課金してる男子大学生は、真剣度が高そうだなって思いました!

withについても詳しく聞いてみました
性格相性診断で出会える「with」

会員数 | 320万人 |
---|---|
利用目的 | 恋活・真剣交際 |
年齢層 | 18歳〜30代 |
基本料金 |
|
メリット |
|
デメリット |
さくっと会うのは難しい |
運営会社 | 株式会社イグニス・アイビー |
ゆきな:withは心理テストができるんだけど、それが楽しいの!

さくぴ:女子はみんな好きだよねそういうの(笑)私もやってみたい!
ゆきな:あとwithはペアーズに比べて写真やプロフィールを細かく設定してる人が多いって印象だったの
さくぴ:それめっちゃいいね
ゆきな:うん、たぶんDaiGoがこうすればマッチ率が上がるよって助言してくるからだと思う(笑)

さくぴ:さすがDaiGo(笑)
ゆきな:やっぱ内面重視したアプリだなって感じた!
大学生でも、ゆきなのようにマッチングアプリで彼氏をつくることができると知って、興味が10倍増しくらいになりました(笑)
でも真剣にアプリ使ってるのってこっぱずかしい気も…

アプリによってはFacebookのアカウントでログインすると、友達が表示されなくなるみたいです!
よく考えられているな〜と感心してしまいました!

というわけで私もマッチングアプリを始めることになったんです!!
そこには数々のヤリモクたちとの戦いがあるのですが、それはまた別のお話…
その体験談はこちらから
マッチングアプリは大学生にとって身近なツールだった
大学生は想像以上にマッチングアプリ使っているみたいですね!!
友達たちに話を聞いて思ったのは、自分がどんな人と出会いたいのかによって使うアプリを選んだ方がいいってことです!
私は真剣に彼氏が欲しかったのと、心理テストに惹かれたのでwithを選んでみましたよ!
ただマッチングアプリを使う前って、「危険なんじゃないか」「不安だな」って思ってしまいますよね。
以下の記事では、同じ不安を抱えた大学生のちーちゃんがマッチングアプリで彼氏をつくるまでがのぞき見できます!ぜひ参考にしてみてくださいね!