ペアーズを利用する上で参考になるのが、ネット上の評判や口コミです。
なぜなら、ネット上の評判や口コミは「実際に使ってどうだったか」のリアルな感想が書かれているから。
この記事では、ネット上の評判や口コミをまとめて、ペアーズのリアルな評価に迫ります!
ペアーズの評判・口コミは?
ペアーズの評判は、2020年現在、App Storeで5段階評価中4.2、Google Playで5段階評価中3.5と非常に高い数値です。


どちらも、マッチングアプリだけで見た場合にランキング1位!
非常に高い評価を得ていることがわかり、ペアーズは日本一の人気マッチングアプリと言ってもいいでしょう!
ネット上には、大量の評判・評価・口コミが存在しますので、すべて紹介すると、とんでもない量になってしまいます。
そこで、ここからは『良い評判・評価・口コミ』、『悪い評判・評価・口コミ』に分けて、リアルなペアーズの感想を見ていきましょう!
ペアーズの良い評判・評価・口コミ
まずは、『良い評判・評価・口コミ』です。
ペアーズの良い評判・評価・口コミとして多かったのは、以下の意見です!
- 実際に出会えた
- 恋人ができた、結婚した
- 美男美女が多い
- 真面目な人が多い
- 自分にぴったりな人が見つかる
- 使いやすい
それぞれ紹介していきますね。
実際に出会えた
マッチングアプリに嫌悪を抱く人もいるかもしれませんがPairsをやった結果、自分が風邪引いたことを帰宅して報告したらいつの間にやら洗面台と寝室とベッドを温めハグをして寝かせてくれてあたたかいお湯をベッドまで持ってきてくれた素晴らしい人に出会えた例を挙げておきます(惚気です)。
— 憧れの丸ノ内OLちゃん (@11OL8989) January 9, 2019
ペアーズで会えねえとか言ってる婚活野郎ども、JBICとか日銀ではわりとクソインキャとか職業明かした合コンでも全くモテなかった奴がぽこぽこペアーズで結婚してる話聞くんだが
ペアーズならちゃんとハイスペ男に出会えるし、
ちゃんと女に出会えるんやなてか、職場でペアーズ婚、隠さないんやな
— OLちゃん@パルクタワー勝どき在住(予定) (@piyopiyoshukipi) April 26, 2019
ペアーズは出会える、という評判が多かったです。
他のマッチングアプリに比べて、真面目に婚活、恋活したいと考える方が多いため、交際や結婚に至るケースが非常に多いのが特徴的!
実際に、僕もペアーズで知り合った彼女と交際していますし、周りでもペアーズを使って結婚した方が非常に多いです。
恋人ができた、結婚した
とりあえず何人かの友だちには彼氏できたよの報告しました🤘どこで知り合ったって言われたらペアーズっていうのも全然言う!
— 聖 (@N3LEMmgYNuiP9nN) May 26, 2019
前撮り写真が届いた✨
テーマ
「私たち、ペアーズで出会いました」 pic.twitter.com/Pu2wDB443H— ほしみみ@ペアーズ令和婚 (@mimilife_tokyo) April 13, 2019
恋人ができた、結婚したという評判も多かったです。
公式サイトによれば、ペアーズでは毎月7,000人に恋人ができています。
また、公式サイトの『幸せレポート』を見ると、ペアーズを使って結婚した方の体験談を見ることができます!
『幸せレポート』に選ばれると50,000円分のギフト券がもらえるので、ペアーズで素敵な人を見つけましょう!
美男美女が多い
ペアーズ可愛い子多すぎバロシ
— キャッスル (@castle5227) June 10, 2019
ペアーズ/24歳
久しぶりの新規アポだったのでそんなにかっこよくなくてもいいか~くらいのノリで会ったのに普通にイケメンで大当たりアポ!こんなに逆写真詐欺をくらったのは初めてでテンション爆上げ!!普通に良い人だったので彼氏化目指して頑張っていこうと思います。ということで健全帰宅— 新卒社会人2年目 (@________0728) June 1, 2019
可愛い子、イケメンが多いという評判が多かったです。
ペアーズは会員数No.1のマッチングアプリ。
見た目に自信がある方も、他のマッチングアプリに比べて多いです。
真面目な人が多い
ペアーズ使ってみた感想だけど、今のところヤリモクを前面に出してくるような人はあまりいない。きちんとプロフ見て選んでいいね返せば真剣に恋人を探してる人とマッチ出来る感じ。マッチした人とはなるべくお話した後にLINE交換してLINEしてるけど、皆さんいい人。
— ねここは復縁やーーーめた!! (@nekoko_nknk) June 20, 2019
久々にペアーズ見たら、客質が明らかに変化してて面白かった。
明らかに恋愛に真面目?そうな人が増えてる。もうちょい言うと、モテなそうな人ばかりになってる。サービスのコンセプトが真面目推しだから合ってるんだけど、どんなマーケティングしたらここまで濃度高められるの?マジですごい。
— 蛸鋼_ (@iiinox1170) June 25, 2019
ペアーズは「真面目な方が多い!」と評判です。
ペアーズでは24時間365日のパトロールや本人確認を徹底しているため、悪質なユーザーはどんどん減ってきています。
また、ブロックや通報機能も充実しており、安全に素敵な人と出会うことができます!
自分にぴったりな人が見つかる
ペアーズ入れてみた(っ˘ω˘c )タップルよりプロフィール細かくてコミュニティ?とかたくさんあってちょっと楽しそうだし気の合う人を見つけやすそう。
— さり (@sariiiii417) June 22, 2019
同じ趣味同士で繋がれるならペアーズって良さそう
— きさちゃん🍓 (@_ksrn) January 2, 2019
自分にぴったりな人が見つかるという評判も多かったです!
ペアーズには、『コミュニティ』という自分と同じ趣味や価値観の相手を探せる機能があります。
交際・結婚相手に趣味や価値観を重視したい方におすすめです!
使いやすい
まさか、ペアーズで出会えるとは思わなかった
ちなみに、ペアーズ、ユーブライド、ハピメなど試しましたが、ペアーズが1番使いやすかった— お月様(22歳婚活垢) (@bluebirdfly1192) April 13, 2019
恋活アプリは色々やってみた。
ペアーズが一番使いやすい。— miwa(26) (@miwa256) May 4, 2019
使いやすいという評判も多かったです。
ペアーズは、検索とコミュニティで異性を探すというシンプルなマッチングアプリ。
ペアーズの悪い評判・評価・口コミ
まずは、『悪い評判・評価・口コミ』です。ペアーズに対して
ペアーズの良い評判・評価・口コミとして多かったのは、以下の意見です!
- サクラがいる
- 業者がいる
- ヤリモクがいる
- 既婚者が紛れている
それぞれ紹介していきますね。
サクラがいる
pairs登録してみたけど、どうみてもサクラでしょって子が普通にいるから信用ならん。成敗じゃ。
— はざくら (@tk_haza9ra) June 22, 2019
ペアーズの有料期間が外れた翌日に可愛い子とマッチするこの現象
サクラでしょw
とわかりながら、再び有料登録しそうになる自分をなぐりたい
しかし、もっといいねが溜まるまで待ちの姿勢を崩さない
待つも投資といいますからね
— 元商社長 (@Kinokonoko3333) June 19, 2019
サクラがいる、という評判がありました。
しかし、運営は『サクラはいない』と断言しており、実際に使ってみてもサクラらしき会員は存在しませんでした。
サクラと勘違いしているか、業者と混同している方が多いようです。
業者がいる
業者さんご紹介しますね😃
イケメンじゃないのに業者て…
私もなめられたもんだ🤔#Pairs#ペアーズ #業者 pic.twitter.com/AQ2aACHSam— すばる (@subaru_0111) June 3, 2019
pairs再開したら早速業者に引っ掛かった
— イカさん (@ikahimiko) June 12, 2019
業者がいるという評判もありました。
業者とは仲を深めることができない上に、トラブルに巻き込まれる危険性があります。
すぐにLINEのIDや本名を教えたり、業者が指定する他サイト・アプリに登録したりしないよう注意してください!

ヤリモクがいる
ペアーズって結局マッチングしても、30代はほぼ無料会員っぽくて返事くる確率半分だし、40代のイケメンは基本クセが強めだし、ヤリモクいるし、全体的にヤベー奴多いなぁという印象。
ただ結果として登録2ヶ月で彼氏できたという事は、やはりアプリでも相談所でも登録人数が多いところが最強説。
— すいか@リバウンドに怯えてる (@lifememolalala) May 27, 2019
pairsのいいね多い人ってほんとにヤリモク多い。真面目にやってる男性もいるから一概には言えないけど、いいね多い人は実際イケメンだし頭いいから口も上手い、女性を選べる立場だとわかってるからほぼ遊ばれる。見事に遊ばれた。要注意です。#pairs #ヤリモク情報
— なな (@happy_7751) November 12, 2018
ヤリモクがいるという評判もありました。
ヤリモクは恋活・婚活が目的ではないため、行為が終われば関係を断たれてしまうことがほとんど。
時間や労力を無駄にしてしまいかねないので、ヤリモクだと感じたら距離を置きましょう!
ペアーズ のヤリモクの見分け方を詳しく知りたい人は下の記事をチェック!!

既婚者が紛れている
今月末でペアーズやめるっ!
約3か月で10人くらいに会った。誰ともご縁がなくやめることになり悲しい反面、ちょっとほっとしてる。もし素敵な人に出会ったとしても多分私の性格的に一生信用できないから。つーか既婚者いたし👺👺もうアプリはやらん。— ジュン・キリシマ@-18kgのアラフォー (@junkirisan) June 26, 2019
先日、部署の既婚者がペアーズにいるという情報をキャッチして
ソッコーで登録して探すも見つからず😓物静かな人だけど結構遊んでるんだなあ🥺
— すずめ (@AkE1Ihjtr02Vd0P) May 21, 2019
既婚者が紛れているという評判もありました。
ペアーズは、登録時点では既婚者でも登録できてしまいます。
プロフィールの『結婚に対する意思』などをチェックして、既婚者かどうか常に疑いましょう。
ペアーズの評判からわかった向いている人
ペアーズに向いている人の特徴を紹介します!ペアーズに向いている人は、以下のとおりです。
- 真面目に婚活・恋活したい
- 自分に合う人を探したい
- マッチングアプリ初心者
個別に説明しますね。
真面目に婚活・恋活したい
ペアーズは、真面目に婚活・恋活したい方におすすめです!
評判を見てみても、「真面目な方が多い」「ペアーズで恋人ができた、結婚した」という内容のものが多かったです。
ペアーズは20代、30代が中心ですが、『幸せレポート』を読むと40代や50代の人も交際相手や結婚相手を見つけています。
「自分はもう若くないから…」という方でも、出会えるチャンスは十分にあるでしょう!
ペアーズは会員数国内No.1。
どんな年代の方でも、真面目な婚活・恋活ができます!
自分に合う人を探したい
評判を見ると、「価値観や趣味が似ている人を探せる」というものがありました。
そのため、ペアーズは自分に合う人を探したい方におすすめです!
自分に合う人を探すためにも、コミュニティにはたくさん参加しておきましょう。
コミュニティに参加することで、同じ趣味や価値観の人を探したり、自分の趣味や価値観を相手に伝えられたりするからです。
コミュニティは、SNSのように交流ができるわけではありません。
「相手と連絡を取りたい!」と思ったら、積極的に『いいね!』を送りましょう!
マッチングアプリ初心者
「ペアーズは使いやすい」という評判も多かったため、マッチングアプリ初心者の方におすすめです!
わからないことや不安なことがあれば、カスタマーサービスに連絡してみるのも効果的!
ペアーズはマッチングアプリで唯一、HDI-Japanのカスタマーケアで最高評価の『三ツ星』を獲得しています。
初心者でも安心して利用することができるでしょう。
ペアーズは、男女ともに登録無料。
まずは利用してみて、雰囲気を掴み取ることも大事です!
ペアーズの評判からわかった向いていない人
次に、ペアーズに向いていない人の特徴を紹介します!
ペアーズに向いていない人は、以下のとおりです。
- 既婚者には絶対に会いたくない
- メッセージのやりとりが面倒
- 有料会員になりたくない
個別に説明しますね。
既婚者には絶対に会いたくない
ペアーズは、既婚者の方でも登録できてしまいます。
そのため、「既婚者とは絶対に会いたくない」という場合は、youbride(ユーブライド)やmatch.(マッチドットコム)など独身証明書などを提出できるマッチングアプリを使いましょう。
ただ、独身証明書を提出できるマッチングアプリに登録しても、実際に独身証明書を提出している男性は非常に少ないというデメリットがあります。
ペアーズには通報機能があります。
既婚者を見つけたら、通報しましょう!
メッセージのやりとりが面倒
ペアーズは真面目な方が多いため、仲良くなるためにはメッセージである程度やりとりしなければなりません。
「とりあえず会ってデートしてみたい」
そう考える方は、ゼクシィ縁結びのコンシェルジュサービスやDineを利用してみましょう。
ペアーズでも、相手によってはマッチングしてすぐに出会うこともできます。
プロフィールにある『出会うまでの希望』をチェックしましょう!
ペアーズ以外の誰でも相性ぴったりのマッチングアプリが見つかる記事を一度ぜひチェックしてみてくださいね!
有料会員になりたくない
男性は、女性と出会う際に有料会員になる必要があります。
「お金をかけたくない」という男性には、Tinder(ティンダー)がおすすめです。
ただし、Tinderは完全無料である分、マッチ率が非常に低く、業者や勧誘など悪質なユーザーが多いというデメリットもあります。
ペアーズで有料会員になる際は、Webでログインしクレジットカード決済することがおすすめ!
また、ペアーズの有料会員は自動更新なので、期間限定で使いたい場合は事前に更新を止めておきましょう!
ペアーズの評判まとめ
ペアーズの評判をまとめます!
- ペアーズは真面目に婚活・恋活している人と出会いやすい
- 同じ趣味・価値観を持った人と出会いたい方にもおすすめ
- ただし、業者や勧誘、ヤリモク、既婚者などに注意!
- 悪質なユーザーを見つけたら通報しよう!
ペアーズは、メリットが非常に多く高い評価を得ているマッチングアプリ。
今回紹介した『向いている人』、『向いていない人』の特徴に自分を当てはめて、一度、利用してみてくださいね!