「ペアーズを利用したいけど身バレが怖い!」
そんな方はプライベートモードを利用すると安心してアプリを利用できます。
この記事ではペアーズのプライベートモードの概要やメリットを紹介します。
身バレが怖くて積極的に相手を探せない方は利用を検討してみてくださいね!
ペアーズのプライベートモードってどんな機能?
ペアーズのプライベートモードは、身バレが心配なかたにうってつけの機能です。
- 検索画面に自分のプロフィールを非表示にする
- 足跡をつけずにお相手のプロフィールを閲覧できる
この2つの機能で、不特定多数の会員からあなたのプロフィールを見られることを防止します。
それではそれぞれの機能について詳しく見ていきましょう。
検索画面に自分のプロフィールを非表示にする
検索結果にあなたのプロフィールが表示されないようにすることができます。
不特定多数の会員からあなたのプロフィールを閲覧されないので、万が一知人があなたのプロフィールを見つけてしまう心配もありません。
自分からいいね!した相手とマッチングした相手には、プロフィールが閲覧できるようになっているので、マッチングに支障はきたしません。
検索機能であなたを探せなくするので、色々な人にあなたの情報を閲覧されなくなるのです。
- 検索結果にあなたのプロフィールを非表示にし、不特定多数の相手から閲覧できなくなる
- いいね!した相手・マッチングした相手からはプロフィールが閲覧できる
足あとをつけずにお相手のプロフィールを閲覧できる
異性会員のプロフィールを閲覧した時に、足あとがつかなくなります。
お相手にあなたの存在を知られることなくじっくりと異性会員の情報を閲覧できるのです。
興味がある相手にはいいね!しておけば、お相手はあなたのプロフィールを確認できます。
スルーした場合も足あとからあなたの情報を閲覧される心配もありません。
足あとからプロフィールを見られることがなくなるので、身バレを防ぐことができます。
- 足あとを残すことなくお相手のプロフィールを閲覧できる
- 足あとを辿って情報を閲覧されないので身バレが心配な方にぴったり
ペアーズのプライベートモードを利用するメリット
ペアーズのプライベートモードを利用するメリットを解説します。
- 不特定多数の相手にプロフィールを閲覧されることがないので安心
- 身バレの可能性を限りなく0にできる
- いいね!した人やマッチングした相手にはプロフィールを表示できる
以上の3つのメリットについて詳しく見ていきましょう。
不特定多数の相手にプロフィールを閲覧されることがないので安心
不特定多数の相手にプロフィールを閲覧されないので安心感があります。
不特定多数の相手にプロフィールを閲覧されると知人に発見されることもあるでしょう。
また個人を特定できるような内容をうっかり載せてしまった場合、特定につながる心配も。
プライベートモードならプロフィールを閲覧される心配がないので、特定や知人バレが心配な方にも安心でしょう。
- 不特定多数の人にプロフィールを見られないので安心
- 知人バレの可能性がほとんどなくなる
身バレの可能性を限りなく0にできる
身バレの可能性を限りなく0に近づけられるのもメリットの1つです。
ペアーズをFacebookで登録している場合、Facebook上の友人は自動的にブロックされますが、それ以外の人からは通常プロフィールを閲覧可能。
知人に発見される、または情報から個人を特定される身バレが心配な方は上記の機能だけでは不十分でしょう。
そんな方はプライベートモードを使用することで、ほとんど身バレの可能性を0にすることができます。
- 身バレの可能性がほとんどなくなるので安心してアプリを利用できる
- 距離で検索機能を自宅や会社周辺で利用する場合にも、知人とアプリ内で鉢合わせする可能性がなくなる
距離で検索というのはペアーズの新機能、詳しくはこちらにまとめましたのでぜひ参考にしてみてくださいね。
【必読】ペアーズの新機能「距離で検索」の使い方と3つのメリット
いいね!した人やマッチングした相手にはプロフィールを表示できる
いいね!したお相手やマッチングした異性にはプロフィールが表示されます。
自分からアクションを起こした、またはマッチングした場合はお相手からはプロフィールが見えないと困りますよね。
見せる必要のある人にだけはプロフィールを表示できるので、自分が気に入ったお相手にのみあなたを知ってもらうことができるのです。
自分から積極的に行動すればマッチングに支障がなく、安心して利用できるのもプライベートモードのメリットでしょう。
- いいね!した相手やマッチングした相手にはプロフィールを表示できる
- 自分から積極的にアクションを起こせばマッチングに影響がない

ペアーズのプライベートモードを利用するデメリット
これといった大きなデメリットはないのですが、以下のような懸念点があるので利用の前に頭に入れておいてください。
基本的にペアーズはFacebook連携をしている方の友達をブロックする機能、また自分で足あとを残すかどうかを選択することはできます。
この機能では不足と感じる場合、そしてこれから紹介するデメリットが問題ない場合は利用すると良いでしょう。
お相手からのアクションが無くなる
プライベートモードを利用すると、異性会員からのアクションは無くなります。
検索結果、または足あとからあなたの情報を辿れなくなるためです。
そのため自分から積極的に異性会員を検索し、いいね!をするなどアクションを起こす必要があります。
「自分からガンガン理想の相手を探す!」という方には問題ありませんが、受け身で出会いを探す方にはデメリットになるでしょう。
- 検索・足あとからあなたの情報が見られないのでお相手からのアクションがなくなる
- 積極的に自分からアクションを起こせる人は利用して問題ないが、受身な人は努力が必要になる
月額2,480円〜と費用がかかる
プライベートモードの利用には月額2,480円(キャリア・決済方法により変更がある可能性があります。)がかかります。
特に男性会員は有料会員にならないとメッセージのやりとりができないので、有料会員になっている人がほとんどでしょう。
それにプラスして2,480円〜がかかるので、月額料金が割高になる可能性があります。
基本的に足あとをかくす設定は無料で利用できますし、Facebookの友達をブロックする機能はデフォルトでついていますので不要かもしれません。
どうしても身バレが心配な方は、少しお金をかけても利用する価値がある機能です。
- 特に男性の有料会員は月額料金がプラスになるので料金が高くなる
- どうしても身バレが嫌だ!という人は利用する価値がある
ペアーズのプライベートモードで安心してお相手探ししよう!
ペアーズのプライベートモードは月額2,480円〜で自分の情報を不特定多数に閲覧されないようにする機能です。
知人バレや身バレなどを防げるので、より安心してアプリを利用できるでしょう。
ただしお相手からのアクションがなくなるので、その点は自分の積極性などと照らし合わせて利用を検討してください。
プライベートモードを利用することで、特定の不安や身バレに対しての恐怖なく安心してペアーズでお相手探しをすることができます。
不安なくアプリを使って、素敵な出会いを掴みましょう!
