累計1,000万人ユーザーを突破し、国内最大級のマッチングアプリとなったペアーズ。
そんなペアーズでは、年収を誤魔化している男性が多いって本当?その真実について、徹底調査しました!
ペアーズの年収は嘘ばかり!?実際のところみんな盛ってるの?
年収の高いハイスペックな男性も多く登録していることで有名なペアーズ。
しかし、実際にペアーズに登録している男性を見ると、「本当にこんなに年収が高いのかな?」と疑ってしまうような方もいます。
これについて事実をお伝えすると、ペアーズでは嘘の年収を設定している方も非常に多くいます。
なぜなら、ペアーズは年収を自己申告で設定することができるからです。
プロフィール編集画面でいつでも年収を操作することができるので、年収が低い方であっても、倍以上の年収で設定することができます。
また、ペアーズには年収を証明するための措置などは用意されていないため、年収を盛っていてもなかなかわからなくなっています。
ペアーズの年収は自己申告!年収を盛る理由は何?
ペアーズで、年収を盛って設定している理由には、以下のようなものがあります。
①いいねをもらいやすくするため
やはり低収入の人よりも、高収入のハイスペック男子の方が、女性からのいいねを集めやすいのは事実です。
そのため、より多くのいいねを集めるために、年収を詐称する方が増えているということになります。
②マルチ商法などの勧誘が目的のため
年収を高く設定しておき、「あなたもこれだけ稼ぐことができますよ」とアピールする業者などもいるので、注意が必要です。
③遊び目的のため
年収が高い男性には綺麗な女性が集まりやすいため、高い年収を設定しておく、という方も多くいます。
実際には体の関係を持てば関係終了になるので、「短期的にお金を使い、さっと切る」という方針であれば負担が少ないと考えているため、非常に厄介です。
ただし!ペアーズでは年収を“逆盛り”してる男性もいる!
ご紹介したケースは、「年収の低い人が嘘をついて高く見せる」というパターンでしたが、じつは「年収の高い人が低く見せる」という逆のパターンもあります。
筆者の友人であるAさんは、現在20代後半。
会社経営をしており、年収でいうと3,000万円以上はあるのですが、ペアーズでは「年収600万円以上〜800万円以下」に設定しているとのことです。
その理由について、Aさんは以下のように話してくれました。
「実際、それだけ高い収入を稼いでいることは事実ですが、そのまま設定することで、どうしても「20代でそれは嘘でしょ」と、疑われてしまいます。また、以前は高収入を打ち出し、デートも高級店ばかり連れて行ってましたが、次第にお金目的やおいしい料理だけが目的の女性も多く来てしまった経験があったので、今はできるだけ一般人を装うことにしています。デートも、ちょっとオシャレなバル程度にしていますね。もちろん、真剣交際になった際には、しっかり打ち明けていますよ」
Aさんの場合、
- 信ぴょう性を高めて出会いやすくするため
- お金目的や飯目的の女性を排除するため
- スペックではなく自分を好きになってくれる人を探すため
といった理由から、あえて年収を低く見せているとのことでした。
たしかに、純粋な恋愛を求めている男性からすると、年収が高いという部分だけでマッチングするのは本望ではありません。
いくらお相手が「そこで選んだんじゃない」とはいえ、自分が高い年収を打ち出している以上、お金に眩んでマッチングした可能性は否めないのです。
そのため、純粋に恋愛するために年収を下げて設定し、「本当に自分の人間性を好きになってくれるのか?」を図るために、あえて年収を下げて設定しているということでした。
ペアーズの本当の年収はどれくらい?登録男性の平均年収を算出!
おおよそ、ペアーズに登録している男性の年収は以下のようになっています。

20代で一番多いのは、やはり400万円未満のユーザー。
それに加え、600万円未満のユーザーを合わせれば、20代のおおよそ78%ほどが年収200万円以上〜600万円以下ということになります。
それ以上の年収に設定している方も10%ほどいるようですが、会社経営者などではない限り、ほとんどが年収を盛っていることが予測されます。
また、30代・40代となってくると、600万円未満や800万円未満、1,000万円未満のユーザーも多くなってきていますが、ここも怪しいところがあります。
年収証明を提出できるマッチングアプリも!ペアーズ以外のマッチングアプリを一度使ってみてはどうでしょうか?
ペアーズで年収の嘘を見破る方法は?こうすれば“年収盛り男”を避けれる!
本当に年収が高い男性は一握りということですが、どのようにすれば悪どい“年収盛り男”を見抜くことができるのでしょうか?
そのための方法は、大きくわけて以下の3つがあります。
①職業と年齢から年収を判断する
一番簡単な方法としては、職業・年齢から年収を判断するということです。
たとえば自分で起業し、成功している方でない限り(サラリーマンであればなおさら)、20代で年収800万円以上になることはほとんどありません。
よほど大手企業で特殊なスキルがあり、ヘッドハンティングされたなどでもない限り、600万円ですらも怪しいところです。
年収が高いとされる不動産業界やIT業界、広告業界などであっても、20代のサラリーマンでそこまで稼いでる人はほとんどいませんからね。
もし20代で極端に高い年収を設定している方がいれば、それは疑ってもいいでしょう。
怪しいと感じた場合、職業について詳しく突っ込んでみることもおすすめします。
②初回デート費用をチェックする
高い年収を設定している上で、「割り勘」「お相手と相談して決める」などを設定している場合は、年収を誤魔化している可能性があると考えてもいいでしょう。
僕の周りでも経営者の方は非常に多いですが、その中でも稼いでいる方は大抵、「女性との食事くらいは自分が持つ」と考えます。
年収が高くても、割り勘などを求めてくる人は、「本当は年収が低いので自分のおごりだとキツイ」と考えることができるのです。
ただし、あえてそうした設定をすることで、タダメシだけを狙った女性を避けようとしている男性も多いので、これだけで判断するのは難しいとも言えるでしょう。
③デートで行くお店を見る
本当に年収が高い人は、決して女性との初デートに適当なお店に連れて行くことはありません。
年収が高い人の多くは、しっかり女性に喜んでもらえるような、ロケーションがいいお店や料理のおいしい個人店などを多く知っています。
そのため、よくある大型チェーン店などの安居酒屋に連れてこられた場合は、年収を盛っている可能性があると判断できるでしょう。
④本人に直接問い合わせる
一番ハードルが高い方法ですが、一番信憑性のある方法が、こちらです。
本人に直接聞くということで、かなり勇気のいることですし、正直相手にも失礼になってしまうことではありますが、「年収を偽ってる人も多いので」など事情を説明して聞くことも1つです。
なぜ直接の方がいいのかというと、相手の反応を直に見ることができるからです。
突然の質問のため、年収が本当は低い方は、ここでうろたえたり、目線が泳いだり、喋り方に焦りが出たりします。
実際の年収を聞くことを目的にするのではなく、相手の反応を伺うことを目的として聞くことが大事なので、直接聞くようにしましょう。
ペアーズの年収は自己申告で信憑性が薄い!自分の目で判断することが大事
いかがでしたでしょうか?
ペアーズの年収は自己申告制なので、正直あまり当てにならないというのが現実です。そのため、自分で相手の年収を見抜く目を養っておく必要があります。
ただし、紹介した筆者の友人のように、逆に年収を下げて設定している人もいます。
この場合は判断が難しいですが、そうした方との出会いも実際にペアーズにはあるので、素敵な出会いが期待できることには変わりませんよ♪
ペアーズのことをもっと知りたくなった人はこちらの記事をぜひチェック!!