国内の恋活系マッチングアプリにおいて、累計ユーザー数1,000万人突破という圧倒的な支持率を誇る「ペアーズ」。
今回は、そんなペアーズに備わっている「みてね」という機能の概要やメリット・デメリット、注意点からQ&Aまで、みてねに関する全てを網羅させていただきす!
【ペアーズをそもそもあまり知らない人はこちら!】
下のボタンからダウンロードできます!

ペアーズの「みてね」とは?
「みてね」とは、一度いいねを送ったにもかかわらず、マッチングすることができなかった相手に送る、ソフトなアプローチ方法のことをいいます。
ペアーズの中でも、男女問わず人気ユーザーは日々たくさんの異性からアプローチされるので、いいねを送っても気づかれないままスルーされてしまうことも珍しくはありません。
そうした相手に対して、「いいね送ったから、見てね!」という意味合いで再度アプローチし、自分の存在に気づいてもらうための方法が、この「みてね」ということになります。
みてねの使い方は非常に簡単です。
まず、「いいね」の欄から「自分からのいいね!」を開き、過去にいいねした相手のリストを表示させます。

その中から、再度アプローチしたい相手に対し、「みてね」というボタンをタップしてアプローチするだけで完了です!
ペアーズのみてねを使うメリットやデメリットは?
ペアーズのアプローチには「いいね」と「みてね」の2種類があります。
その中でも「みてね」は、一度アプローチした上で、マッチングできなかった相手に使えるアプローチ方法。それ故に、いいねとは違ったメリットやデメリットが存在します。
ここからは、ペアーズのみてねを使う上でのメリットとデメリットを紹介します!
ペアーズのみてねのメリットはこちら!
・「おすすめ枠」に表示される!
・マッチング率が3倍にアップする!
マッチングの再チャンスを得られる!
みてねを送る一番のメリットは、「マッチングの再チャンスの獲得」でしょう。
ペアーズでいいねを送る相手は、あなたがマッチングしたい!と思える相手。
そうした相手にマッチングされないまま、スルーされたりお断りされると残念ですが、みてねを使うことで再度マッチングのチャンスを掴むことができます。
「おすすめ枠」に表示される!
みてねを送ると、相手の「おすすめ枠」に表示されるのも、メリットの1つです。
「おすすめ枠」というのは、メッセージ画面にある「メッセージを見逃しているかも?」と書かれた枠のことをいいます。
ここに表示されることで、相手から気づいてもらいやすくなるので、あなたのプロフィールを見てもらえやすくなりますよ!ペアーズでは、プロフィールを見られて初めてマッチングのチャンスを得られるので、これは非常に大きなメリットになります!
マッチング率が3倍にアップする!
みてねを送ると、マッチング率が3倍上がるというメリットもあります。
みてねを送ることで、マッチング率は3倍になるというのがペアーズ側の主張。メッセージを添えることによって、さらにマッチング率を引き上げることができますよ!
ペアーズの「みてね」を使ってみたい方はこちら!

ペアーズのみてねのデメリットも理解しておくべし!
一方、ペアーズのデメリットには、このようなものが挙げられます。
・みてねには有効期限がある!
・みてねは相手に通知されない!
みてねは1回で3ポイントも消費する!
みてねは、1回送るたびに3ポイントも消費します。
3人の新規ユーザーにアプローチできるいいねの数と同等です。
一度いいねをスルーされた相手に対し、そこまで高いポイントを支払う必要があるというのは、負担に感じる部分ではあるでしょう。
みてねには有効期限がある!
みてねには、送ってから3日間しか表示されないという有効期限があります。
3日を過ぎれば、送ったみてねは消えてしまいます。もしその間にマッチングできなかった場合、再度送ることができますが、またそのたびにポイントがかかってしまうので、負担が増えてしまうのは懸念点と捉えられるでしょう。
みてねは相手に通知されない!
みてねは、送られた側に通知がいかない仕様になっています。
みてねを送ったユーザーは、送られたユーザーの「おすすめユーザー一覧」に表示される仕様になっています。しかし、通知がいかないために気づかれにくく、また3日経てば消えてしまうので、気づかれないまま消滅されることもあり得るのです。
ペアーズでみてねを送る際の2つの注意点!みてね利用するならこれが重要!
ペアーズのみてねはメリットも多く、うまく使いこなすことで、一度はスルーされてしまったいいねを復活させ、マッチングまでこぎつけることも可能です!
ただし、みてねを利用する際には、以下3つのポイントに注意しなければなりません。
・プロフィールを更新してからみてねを送ること
・3ポイント使ってもマッチしたい相手か再検討すること
みてねを送る相手を間違えないこと
みてねは、ただ単にいいねをスルーされた相手に送っても意味がありません。
もしみてねを送ろうとする相手がいいねをたくさんもらっている人気ユーザーの場合、みてねを送ってもまた気づいてもらえない可能性があります。
また、何度もあなたのプロフィールを覗きにきているユーザーも、あなたのことを認知している状態なので、みてねを送ってもあまり効果的ではないと言えます。
みてねを送るのは、相手がいいねをまだあまりもらっておらず、かつ足跡が1回程度しかつけられていないユーザーに限った方が、効果を実感できるでしょう。
プロフィールを更新してからみてねを送ること
みてねはそもそも、いいねを送ってスルーされた、もしくはマッチングしてもらえなかったユーザーに対して送るものです。
そのため、その当時のプロフィールのままで見てもらっても再度スルーされる可能性も高く、せっかく高いポイントを払ったのに十分に効果を発揮することができないこともあり得ます。
おすすめは、写真や自己紹介文といった、マッチングする際に重視される部分をしっかり更新してから送ることです。
もし可能であれば、みてねを送る相手の好みなどに合わせたプロフィールに変更しておくと、効果をあげることができるでしょう。
3ポイント使ってもマッチしたい相手か再検討すること
みてねを送るためには、1回につき3ポイント必要で、金額に換算すると420円かかる仕様になっています。
3ポイントあれば、新しく3人にいいねを送ることができます。そのため、それほどの効果を捨ててでも、マッチングしたいたった一人の相手なのか?を検討してから、送るかどうかを判断した方が賢明でしょう。
ペアーズみてねに関するQ&A!みてねの疑問はここで全部解決!
ここまでペアーズのみてねの基本情報について解説させていただきました。
ただ、「これって実際どうなの?」という、細かい疑問は残られているはず。
ここでは、ペアーズのみてねにまつわる以下4つの疑問について、簡単に解説していきます。
・みてねに送れる上限はある?
・みてねを間違って送った場合、取り消す方法はある?
・いいねとみてね、どっちにポイント使う方がいい?
メッセージ付きみてねと普通のみてねの違いは?
みてねには、タップ1つで送れる通常の「みてね」と、200文字までのメッセージを添えて送れる「メッセージ付きみてね」の2種類があります。
明確な違いは、期待できる効果にあります。
いいねに関しても、いいねとメッセージ付きいいねではマッチング率が倍以上変わるように、みてねについてもメッセージが添えられていることで、相手に言葉で思いをぶつけながらアプローチができるので、マッチング率の上昇が期待できるでしょう。
また、使用されるポイントにも違いがあります。
通常のみてねの方は、1回送るたびに3ポイントを使用することに対し、メッセージ付きみてねは倍の6〜8ポイントを使用します。1ポイントは140円なので、メッセージ付きみてねを送る場合は、840〜1,120円かかるという計算になります。
みてねに送れる上限はある?
みてねには、送る上限はありません。
一度みてねを送ると、3日間が有効期限になるので、4日目には同じ相手にもう一度みてねを送ることができます。
また、メッセージ付きみてねに関しても、何度も送ることができます。
ただし、一度メッセージ付きみてねを送った相手に再度送る場合は、最大12ポイントを消費するので、注意が必要です。
ちなみに、送る上限はありませんが、期間中に受け取る上限はあるようです。
みてねを間違って送った場合、取り消す方法はある?
送ったみてねを取り消す方法は、現段階では確認されていません。
ただし、送ったみてねの有効期限は3日間と定められています。4日後には自然に消滅するので、それまで待つしかないでしょう。
いいねとみてね、どっちにポイント使う方がいい?
これについては、個人の好みによるとしか言えません。
もしどうしてもマッチングしたい相手であれば、みてねを送り、再度チャンスを掴むのもいいでしょう。
ただ、みてねを送るのには、1回でも最低3ポイント必要になります。3ポイントといえば、いいねでいうと3回分に値します。
なので、どうしてもマッチングしたい相手にはみてねを送るのもいいですが、筆者個人的には新しい出会いにかけ、いいねを送るのもありだな、と考えています。
ペアーズのみてねで恋のリベンジを果たす!どうしてもマッチしたい相手には積極的に送ろう♪
いかがでしたでしょうか?
ペアーズのみてねという機能には、素敵なメリットがあるものの、当然デメリットもあります。どうしても出会いたい相手には使うもよし、新しい恋を探すために他のユーザーへのアプローチにポイントを使うもよし。
相手への情熱によって、いいねとみてねを使い分けるのがベターでしょう。
個人的にも、シーンに応じて使い分けることをおすすめします。
どちらも使い分けることで、ぜひペアーズで素敵な恋を見つけてくださいね♪
ペアーズの「みてね」を使ってみたい方はこちら!

ペアーズ以外のおすすめマッチングアプリを知りたい方はこちら!