ペアーズは今や累計会員数が1,000万人を超えて名実ともにマッチングアプリ界のトップに君臨しています。
たくさんの会員数がいるペアーズにてマッチングしないなどありえないと言い切れてしまうほどです。
もしまだマッチングが全然できていないという方は、ただペアーズでマッチングするためのコツを知らないだけです!
この記事を参考にしてもらえれば確実にマッチング率は上がるのでぜひ上手く取り入れてみて下さい!
ペアーズでマッチングしない理由

実はあなたが悩んでるのと同じようにたくさんの人がマッチングに悩んでいます。
しかし、ほとんどの皆さんがマッチング率を上げるためのコツを知った後はマッチングが増えるようになります。
ペアーズでマッチングしない主な理由は、以下が考えられます。
- プロフィールの写真がイマイチ
- プロフィールをしっかりと書いていない
- 誰でにでも『いいね』してしまっている
- 『いいね』をもらう努力をしていない
ペアーズに登録するプロフィールがマッチングの鍵
まず考えてみて下さい。
あなたがペアーズでいいねを返す(マッチングする)時に最初に見るとこはどこですか?
おそらくほとんどの方は
- 「まずはトップの写真」を見る
- そこから気になれば、➡︎サブ写真
- ➡︎プロフィールの確認
- ➡︎いいねを返す(マッチング)
とこのよう流れでマッチングしていると思います。
この流れは男女ともにほとんど同じです。
つまり一番重要になってくるのがトップの写真だということに気づけると思います。
トップの写真の印象が悪ければいくらプロフィールが良くても見てももらえません。
逆に言えばトップ写真がよければマッチング率は格段と上がります。
そして次に大事になってくるのがプロフィールです。
せっかく印象の良いプロフィール写真を利用しても、プロフィール文が適当だと台無しです。プロフィール文については以下のことを意識して作成しましょう!
- 単調すぎずしっかりと自分のことを伝える
- 箇条書きを利用して見やすくする
- 相手が共通点を見つけやすいように趣味などはたくさん書いておく
- 『真剣さ/誠実さ』を意識する
マッチング率が上がるプロフィールについての書き方がより詳しく書かれたのがあるのでぜひこちらを確認してみて下さい!
誰にでも『いいね』してしまっている・『いいね』をもらう努力をしていない
ペアーズを利用し始めたばかりの人は、むやみやたらに『いいね』を押してしまうことが多いです。しかし、それではマッチングするのは難しいです。

『いいね』を送っているのにマッチングしないという方はこんな送り方をしていませんか?
- 可愛い子(イケメン)ばかりにいいねを送る(高望みしすぎ)
- 最終ログイン日を確認していない
- プロフィールを見ずに送っている
確かに楽をして自分のタイプの方とマッチングしたいという気持ちはわかりますが、残念ながらそれではマッチングはできません。(3ヶ月前の自分にも厳しく言ってあげたい)
いいねを送る時に以下を意識するだけでマッチング率はかなり上がります!
- 高望みしすぎない
- 最終ログイン日を24時間以内の方に限定
- プロフィールを読み共通点の多い方にする
マッチング率が劇的に上がる写真の撮り方
それでは、マッチングするために最も大事な「写真」のポイントをご紹介していきます!

写真を撮る時のポイントは以下です。
- 顔がはっきり写っている
- 一人の写真
- 誰かに撮られた写真
- 加工されていない
- できるだけ自然体
基本的にこれらのポイントを押さえておけばマッチングは上がること間違い無いです。
一番のオススメは猫カフェなどでネコと遊んでいる時の自然な写真を撮ってもらうことです。
その時の写真を使ったら1週間でマッチング数が15も増えました!
プロフィールの写真についてより詳細に書かれた記事も参考になると思うのでこちらも確認してみてください!
ペアーズでマッチング率を上げるための3つのポイント
写真以外にもマッチング率を上げるためのポイントがあるのでそちらもご紹介します。
ペアーズを利用する上でマッチング率を上げるのは、とても簡単です。誰でもできることなので、素敵な出会いを探したい人は実践してみてください!
以下が、ペアーズでマッチング率を上げるたった3つのポイントです。
- 『足あと』をつけてくれたユーザーに『いいね』を送る
- 『コミュニティー機能』を利用する
- 『つぶやき機能』でアピールする
①『足あと』をつけてくれたユーザーに『いいね』を送る
ペアーズでマッチング率をあげたい場合は、自分に『足あと』をつけてくれたユーザーに『いいね』を送りましょう!
これをするだけで劇的にマッチング率が上がります。その人はすでにあなたに興味を持っているからです。
マッチング率を上げるのは、いかに『自分に興味を持ってくれてる人と出会えるか』です。
その人とはマッチングできる可能性が高いので、『いいね』を送ってみましょう!
②『コミュニティー機能』を利用する

ペアーズには、『コミュニティー機能』という機能があります。この機能では、自分と趣味嗜好の合う人と出会うことが可能です。
同じコミュニティーにいる人の中から相手を探せば、意気が合いやすいので自然とマッチング率は上がります。
ペアーズのユーザーは『自分と合う人かどうか』を基準に相手を選ぶ方も多くいるのでこれもマッチング率を上げるにはかなり有効だと思います。
マッチングした後にメッセージで困らないためにも今のうちにメッセージのコツを確認しておこう!
③『つぶやき機能』でアピールする
ペアーズには、『つぶやき機能』という機能があります。『つぶやき機能』は、自分のプロフィール写真の下に表示される文章です。
検索画面を見ただけで相手にアピールできるので、『つぶやき機能』はペアーズにおいてとても重要な要素となっています。
1日に3回までつぶやけて、文字数は24文字です。頻繁に更新した方が『足あと』や『いいね』がつきやすくなるので、マッチング率も自然と上がっていくのです!
例えば、「〇〇が好きです!」、「〇〇に詳しい方お話しましょ〜」のように、好きなことを共有できるつぶやきをしておくといいですよ!
ペアーズでマッチング率を上げて素敵な出会いを探そう!
ペアーズでマッチング率を上げる方法を紹介してきましたが、いかがでしたか?マッチング率を上げるのに意識することは難しく無いと思うので誰でもできるかと思います。
ちょっと意識するだけでマッチング率が格段に上がるので、なかなかマッチングしないという人は、ぜひ実践してみてください!
マッチング率が上がれば、その分素敵な人と出会える確率も上がっていきます。ぜひ、ペアーズで素敵な出会いを探してみてください!
ここまで読んでみて他のマッチングアプリのマッチングについても気になった!という方もいるかと思います。
基本的にほとんどのマッチングアプリはペアーズと同じやり方でマッチング率は上がってくるので、ペアーズでマッチングが増えれば他のアプリでも応用が利きます!
また、複数のマッチングアプリを使うことでマッチング率も必ず上がるので、他のアプリでも試してみることをオススメします。
ペアーズと同じくらいの人気を誇るマッチングアプリをまとめたものがありますのでこちらから一緒に使うアプリを探してみて下さい!