この記事では、累計会員数1000万人を突破したペアーズで、結婚相手が見つかるのか、さらに見つけるためのポイントについてご紹介して行きます!
ペアーズで婚活をしようと思っている人に、必見の記事になっていますのでぜひ最後までよんでみてくださいね!
結婚相手を探している人がペアーズに登録する理由!
そろそろ結婚も考えないといけないのに、出会いがない。こんな思いでマッチングアプリに登録する人が最近急増しています。
実際に米国では、国民の3人に1人がネットを通じて知り合った相手と結婚している状況です!
たくさんあるマッチングアプリの中でも、ペアーズが選ばれる理由について説明していきます。
ペアーズは累計登録者数1,000万人という抜群な知名度!
ペアーズは、累計登録者数1,000万人突破という、マッチングアプリで最大級の規模を誇っています。
報告されているだけでも、20万組以上のカップルが誕生しており現在も増え続けています。
さらに、毎日約5,000人も登録者数も増えているそうです。会員数の数だけ出会いがあるのがペアーズの魅力的ですね。
ペアーズで実際に結婚したカップルが多い!
ペアーズをきっかけに出会い、結婚したカップルはたくさんいます。
ペアーズ公式サイトに掲載されている「幸せレポート」には、実際に結婚したユーザーの声がたくさん寄せられています。幸せレポートを見ていると、出会ってからだいたい1年以内で結婚できた!という方がたくさんいました!
出会いは必然でびっくりした偶然も重なりトントン拍子に結婚となりました。
– Sさん 37歳 神奈川(女性) (中略)付き合うことになって1週間後の初お泊まりデート帰りにはエイプリルフール婚しようと決定。それから、入籍までに住まいや両家への顔合わせなどの予定を逆算してこなした感じでしたが、いつも話し合って進めていけてスピード婚で、駆け抜けました!縁があったのか、彼の会社に私の知り合いがいたり、両親が同じ出身地だったり…
出会いは必然でびっくりした偶然も重なりトントン拍子に結婚となりました。Pairsは出会いのきっかけに過ぎません。
でも、そこから無限の人生の好機となりました!
このような実績を公表していることも、ペアーズが人気である理由ということができるでしょう!
ペアーズは安心・安全に利用できる!
マッチングアプリって安全なの?と少し不安な部分もありますよね。しかし、ペアーズは安心・安全度が高いアプリと言われています。その理由は4つあります。
①ニックネーム登録で実名がでないこと
②Facebookに一切投稿されないこと
③身分証明書の提出による年齢確認があること
④24時間365日のカスタマーサポート・監視体制があること
このような取り組みによって、ペアーズの安全は保たれています。
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎

ペアーズで結婚相手と出会うための4つのポイント
結婚相手を探している多くの人がペアーズに登録しています。もちろんただ登録するだけでは、理想の結婚相手は探せません!
ここでは、理想の結婚相手に出会うための基本的な5つのポイントについて説明していきます。
①プロフィールにめちゃくちゃこだわろう!!

プロフィール(写真+自己紹介文)に入力している項目が少ないと相手の検索結果にヒットしない可能性が高くなります。
プロフィール写真に死ぬほどこだわる
プロフィールの中でも一番こだわるべきポイントは、写真です。
プロフィール写真の良し悪しで、圧倒的にマッチング率があがります。
写真を選ぶときのポイントをまとめましたのでしっかりチェックしてくださいね!
- 髪型をセットしている
- サイズ感のあった服を着る
- 画質が良い写真
- 動物や子供と一緒に写っている写真
- 趣味している写真
- 出かけていることを想像できるような写真
これらを気をつけて写真を撮る、選ぶだけでも出会いの幅がかなり広がるので、ぜひ試してみてくださいね!
もし、写真を撮る習慣のないメンズは、カメラ好きの友達やマッチングアプリ専門のカメラマンなどに依頼して撮影してもらうようにしましょう!
手間とお金はかかりますが理想な人と出会うためにも、素敵な写真を撮るようにしましょう!
自己紹介文
自己紹介文は、他の同性ユーザーと差がつくポイントです。以下のことを気をつけて自己紹介文を書くようにしましょう!
- 文字数300字以内にする
- アプリを始めた理由(出会いがないと書くことはNG)
- 趣味や恋人ができたらしたいこと(行ってみたい場所)を書く
よくありがちなプロフィールの特徴として、履歴書のようなものをよく見かけます。
履歴書読んで楽しい人は、あまりいませんよね?
自己紹介文は、読み手に未来を想像させることを意識しましょう!
②検索機能を活用して効率よく条件に合う人を探す
累計登録者数が1000万人いるのがペアーズのメリットではありますが、全ての人のプロフィールを見ることは不可能に近いですよね。
あなたの条件に合った人に絞って検索することが効率の良い出会いに繋がります。

ペアーズでは、「年齢、居住地、身長、年収」など、自分の希望・基準をクリアした相手だけを検索することができます。
ちなみに一度検索条件を保存しとけば、開くたびに最新の会員データから条件に合った人を表示してくれるので、とても便利です。
検索する条件は、なるべく細かく設定するようにしましょう。会員数がとにかく多いので、大まかな設定では膨大な人が検索に上がってきてしまいます。
検索して気に入った相手がいたら積極的にいいねやメッセージを送りましょう。
③婚活系コミュニティに参加する

ペアーズには同じ趣味や共通点を持った人が集まるコミュニティという機能があります。誰でも自由にメンバーになることができるので、積極的に参加していきましょう。
参加するとメンバー一覧に自分のプロフィールが表示されるので、婚活中の相手に見つけてもらいやすくなります。
また、あなたが男性を探す際にも、結婚を考えている人や自分と結婚の考えが近い人を効率良く探せるので便利です!
④婚活をアピールする
ペアーズには婚活をしている方も多くいますが、もちろん彼・彼女が欲しいだけの恋活の方も多くいます。
結婚を考えている相手と交際相手が欲しい相手がやりとりをしていても時間の無駄になってしまいますよね。
ですので、自己紹介で婚活目的であることをアピールすることが大切になっていきます。重要なのは、自分と同じ目的の人と出会うことです。
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎

ペアーズで結婚相手は見つかる!
ここまで結婚相手を見つけるポイントを紹介しましたが、いかがでしたか。
重要なのは、あなたと同じように、結婚願望のある相手と出会うこと!そのために、検索機能・コミュニティを活用し、プロフィールで結婚願望をアピールしていきましょう。
もし何人かとうまく行かなかったとしても、ペアーズにはたくさんの異性がいるので、数打ちあたれ!といった心意気で使いこなしていきましょう!

ペアーズが優秀なアプリなのはわかったけれど、これでだけ大丈夫なのかな。。と不安な方には、マッチングアプリの複数使いが超オススメ!⬇️