会員数は、1,000万人超えていて日本最大級のマッチングアプリ”ペアーズ”
しかし、中には「いいねが返ってこない」「出会えない」という方もいます。この記事をい読みに来ているあなたもその1人でしょう。
そこで今回は、なかなかいいねが貰えないあなたのためにマッチング率を上げる方法を紹介していきます!
ペアーズを利用しているけどまだ出会えていない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ペアーズでいいねが貰えずマッチングしない理由
ペアーズは多くの人が素敵な出会いを実感しているマッチングアプリですが、中には「なかなかマッチングしない…」という方もいます。
しかし、マッチングしないからといって、簡単に諦めてはいけません!ペアーズでマッチングしないのには、ちゃんとした理由があるのです。
その理由をしっかりと分析し、改善していけばマッチングするようになります。まずは、ペアーズでマッチングしない理由を見ていきましょう!
ペアーズでマッチングしない主な理由は、以下が考えられます。
- プロフィールの写真がイマイチ
- プロフィールをしっかりと書いていない
- 誰でにでも『いいね』してしまっている
- 『いいね』をもらう努力をしていない
ペアーズに登録するプロフィールがマッチングの鍵
ペアーズでマッチングすることにおいて一番重要なのは、『プロフィール』です。プロフィールを軽視していては、一向にマッチングはできません!
相手はあなたのプロフィールで、全てを判断します。そのため、まずは大前提として『印象の良いプロフィール写真』を使用する必要があります。
相手が最初に見るのはプロフィール写真なので、そこで第一印象が決まるのです。
プロフィール写真のコツ
プロフィール写真の写真を選ぶor撮るときは以下の条件を意識しましょう!
- 髪型がセットされている
- 服装のサイズ感が合っている
- 動物や子供と写っている写真
- 背景が青、緑、モノトーン
こちらを意識するだけでも、かなりマッチング数が改善されると思いまのでぜひ試してみてくださいね!
せっかく印象の良いプロフィール写真を利用しても、プロフィール文が適当だと台無しです。以下のことを意識して、プロフィール文を作成しましょう。
- 単調すぎずしっかりと自分のことを伝える
- 箇条書きを利用して見やすくする
- 相手が共通点を見つけやすいように趣味などはたくさん書いておく
- 『真剣さ/誠実さ』を意識する
マッチング率が上がるプロフィールについて⬇️
【基本中の基本】ペアーズでマッチングする鍵はプロフィールの設定にかかっている?!
誰にでも『いいね』してしまっている・『いいね』をもらう努力をしていない

ペアーズを利用し始めたばかりの人は、むやみやたらに『いいね』を押してしまうことが多いです。
確かに『いいね』を押した方が、マッチングする確率が高くなるように見えます。『いいね』を押しておけば、少なからず相手へのアピールにはなりますからね。
ただ、ペアーズでマッチングすることは、そんなに単純ではありません。ペアーズは、「本当に自分と合う人とマッチングしたい!」という人が利用しています。
そのため、プロフィールを見て自分と合わない人だと思ったら、『いいね』を返してくれません。
合わないかもしれない人に『いいね』を押しても結果としてマッチングしないので、誰にでも『いいね』を押しても意味がないのです。
自分と同じくらいのいいね数の人に送ろう
ペアーズにおける『いいね数』は、その人が素敵な人なのかの指標にもなります。つまり、『人気度』をいいね数で判断するのです。
そのため、極端に『いいね数』が少ないと、なかなか『いいね』がもらえずにマッチングしません。
ペアーズでマッチングしたいなら『いいね』を増やす努力も必要なのです。『いいね』がもらえるように、プロフィール写真や自己紹介文を工夫したりしましょう!
ペアーズでマッチング率を上げるための3つのポイント
ペアーズでマッチングしないという人は、まずはマッチング率が上がるように行動しましょう!
ペアーズを利用する上でマッチング率を上げるのは、とても簡単です。誰でもできることなので、素敵な出会いを探したい人は実践してみてください!
以下が、ペアーズでマッチング率を上げるたった3つのポイントです。
- 『足あと』をつけてくれたユーザーに『いいね』を送る
- 『コミュニティー機能』を利用する
- 『つぶやき機能』でアピールする
①『足あと』をつけてくれたユーザーに『いいね』を送る
ペアーズでマッチング率をあげたい場合は、自分に『足あと』をつけてくれたユーザーに『いいね』を送りましょう!
これをするだけで、劇的にマッチング率が上がります。なぜなら、その人はあなたに興味を持っているからです。
マッチング率を上げるのは、いかに『自分に興味を持ってくれてる人と出会えるか』です。あなたに足あとを残すということは、あなたに興味があるということになります。
その人とはマッチングできる可能性が高いので、『いいね』を送ってみましょう!
②『コミュニティー機能』を利用する

ペアーズには、『コミュニティー機能』という機能があります。この機能では、自分と趣味嗜好の合う人と出会うことが可能です。
同じコミュニティーにいる人の中から相手を探せば、自然とマッチング率は上がります。なぜなら、同じコミュニティーの人とは意気が合いやすいからです!
先ほども言ったように、ペアーズのユーザーは『自分と合う人かどうか』を基準に相手を選びます。
コミュニティーが同じ人とは、好きなものが同じなので「この人とは合うだろうな」と思ってもらえるのです!
③『つぶやき機能』でアピールする
ペアーズには、『つぶやき機能』という機能があります。『つぶやき機能』は、自分のプロフィール写真の下に表示される文章です。
検索画面を見ただけで相手にアピールできるので、『つぶやき機能』はペアーズにおいてとても重要な要素となっています。
1日に3回までつぶやけて、文字数は24文字です。頻繁に更新した方が『足あと』や『いいね』がつきやすくなるので、マッチング率も自然と上がっていくのです!
例えば、「〇〇が好きです!」、「〇〇に詳しい方お話しましょ〜」のように、好きなことを共有できるつぶやきをしておくといいですよ!
「どんなに頑張ってもペアーズでのマッチング数は増えない…」というあなたはペアーズとの相性が悪いかも!
ペアーズでマッチングすることがゴールじゃない!
ペアーズではまずはマッチングすることが大事ですが、マッチングすることがゴールではありません!
マッチングしたからといって相手と仲良くなったり、交際に発展するとはかぎらないのです。マッチングは、あくまでも『自分と合うかもしれない人と出会えた』とうこと。
そのさきの『メッセージ』を通して、本格的に相手とコミュニケーションをとっていきます。なので、マッチングしただで満足せずに、その先のこともしっかりと考えていきましょう。
マッチングをして、メッセージでお互いをさらに知り、最後に実際にデートするというのがペアーズの流れです。
マッチング=ゴールではなく、素敵な人と実際に関係を育むことをゴールにしてください!
ペアーズでマッチング率を上げて素敵な出会いを探そう!
ペアーズでマッチング率を上げる方法を紹介してきましたが、いかがでしたか?マッチング率を上げるには、たった3つのこと意識するだけでした。
ちょっと意識するだけでマッチング率が格段に上がるので、なかなかマッチングしないという人は、ぜひ実践してみてくださいね。
マッチング率が上がれば、その分素敵な人と出会える確率も上がっていきます。ぜひ、ペアーズで素敵な出会いを探してみてください!

ここまで読んだらマッチングアプリについて知りたくなった!自分にぴったりのマッチングアプが知りたい方は下の記事をぜひチェックしてくださいね!
編集部厳選のおすすめマッチングアプリを紹介した記事はこちら!