みなさんこんにちは!ライターのななみんです!
みなさんはマッチングアプリを使っていて怖い経験をしたことはありますか?
今回はマッチングアプリを使って彼氏を使った女性たちに、実際に経験した怖い話を教えてもらいました!
【OLが語る】マッチングアプリでの怖い経験4選

まずは、女子会のたびに新しいやばい話を教えてくれるりさこに取材しました!
今回はりさこに教えてもらった中から、厳選して4つの怖い話をご紹介します!
ケース①会った人がネトスト化
りさこ:アプリの人にネトストされた話はしたっけ?
ななみん:なにそれ!聞いてない!
りさこ:マッチして会った男性なんだけど、わたし的にはあんまり合わないと思ったから、断りのLINEしてブロックしたらネットストーカーされるようになったんだよね笑
ななみん:ネットストーカーって具体的には?
りさこ:インスタとかTwitterを見つけられてメッセージを送ってきたの笑
激怖ネトスト画像はこちら👇

ななみん:いや怖ぇ!!シンプルに怖いよ!!
りさこ:やばいよね笑
Twitterもわざわざ新しくアカウント作って送ってきてたし、インスタの方にも同じ感じのきてた笑
一度会ってみたものの、あまり合わないなと思い、次回のお誘いを断ってLINEをブロックした相手から別のSNSを通じて連絡がきたそう…。
でもなんでアカウントがバレたのかと不思議に思った私。
思い切ってりさこに聞いてみました。
ななみん:でもなんでりさこのSNSのアカウントはバレちゃったの?
りさこ:これはね完全に私の不注意でした笑
りさこ:デートしてる時に猫の写真を見たいって言われてインスタに上げてる写真を見せちゃったんだよね〜

ななみん:え!それだけ?!
りさこ:そうなの笑
目ざとくアカウント名も見てたみたいで、そこから探されてTwitterもばれた笑
ななみん:やばすぎない!!?
実害はなかったの?
りさこ:普通にブロックしたし、SNSもすぐに鍵垢にしたから大丈夫!
りさこ:ななみんも気をつけな笑
アカウント見せちゃダメだよ笑
ななみん:一発目から怖すぎる…
SNSには気をつけます!!
LINEブロックされたからって諦めずに、別のSNSを特定して連絡してくる男性超怖い…
ここで得た教訓は以下の通り
- アカウント名を見せない
- SNSは出来れば鍵垢にする
- 完全に信用できるまでフルネームの本名は教えない
りさこ曰く、SNSは鍵垢にしとけぇ!!!だそうです。笑
というのも、前にもアカウントを教えていないはずのマッチ相手で、フォローはして来ずに監視してきた人がいたらしいです。
(相手が間違っていいねを押してきたことで発覚したそう)
まじで怖いですよね…。
この話を聞いて、改めてSNSの扱いには気をつけようと誓いました。
ケース②元カレと気付かずにマッチしてしまう
りさこ:次は元カレだと気づかないでマッチした事件かな笑
ななみん:うっわ!!元カレとかマジでやだ!
りさこ:ほんとイヤよね笑
でもこれは結構周りでも経験ある子多いみたい
ななみん:え!そうなの?
事前に気が付きそうだけど…
りさこ:これがね、雰囲気写真とかだと意外にも気がつけないんだよね
ななみん:そうなのか…
どのタイミングで元カレだって気がついたの?
まじで元カレとマッチするとか想像しただけでゾゾッとしちゃいますよね。
雰囲気写真の男性も多く、マッチ前に気がつけないケースも多いんだとか。
りさこが元カレだと気がついたのはなんと会ってかららしいです…!!
りさこ:実際に会ってからです笑笑笑
ホントあの時の衝撃は忘れられないよ
ななみん:会ってから?!!!!
それはこっちが衝撃だわ笑
りさこ:そこまで気がつかないのマジでバカだよね〜笑
ななみん:元カレの方も相当びっくりしてたんじゃない?
りさこ:これがさらにびっくり案件なんだけど、元カレの方は最初から気がついてたんだよね
ななみん:????!!
わかってて会ったってこと?
りさこ:そうなの笑
りさこ:「黙っててごめん、どうしてももう一度会って話たくて」って言われた笑

ななみん:で、りさこは?
りさこ:一応、一通り話を聞いて帰った笑
ななみん:優しすぎるでしょ笑
私だったら即帰宅です
相手は気づいてたとか超怖くないですか?!
話を聞いてあげたそうなのですが、元カレはりさこと復縁したかったらしいです。笑
りさこは、「姑息な手を使う男とかマジで無理〜」だそう。
改めて、りさこは強い女の鑑だな…と思いました笑
ケース③全く関係のない人とアポしてしまう
この話が一番面白くて好きだったんですけど、今になって考えるともし自分が当事者だったらめっちゃヤバイなって思いました。
ななみん:どういうこと!!!?
りさこ:私も、その全然知らない人も別の人とマッチングアプリのアポだったんだけど、何を勘違いしたのか今日の相手だと思い込んで二人でお店入ったんだよね笑
ななみん:あ、どっちもアポはアポだけど、相手は違う人だったのか!
りさこ:そういうこと笑
料理まで注文して話してたんだけど、なんかアプリでしてた話と噛み合わないなって思いだして笑
ななみん:まぁそうだよね笑
別人だもん笑
りさこ:そうそう笑
だから、〇〇さんで合ってますよね?って名前聞いたの
ななみん:wwwwwwwwwww
りさこ:そしたら、「え?僕は〇〇ですけど…。かなさんですよね…?」って笑
案の定、全然違う人だったってオチ笑
ななみん:ヤバすぎwwwwww
本当の相手はどうしたの?
りさこ:店の前で待ってたよ笑
めっちゃ謝ってその人と仕切り直した笑
ななみん:気まずすぎるよそれ笑
りさこ:ちゃんと名前とか確認しないとなって改めて思った笑
りさこから、アポ相手を間違えないためのポイントを熱弁されました。
- 会う前に名前・身体的特徴などを確認しておく
- 会ったらまずお互いの名前確認
- 会う日の服装の特徴などを伝えておく
一番確実なのは待ち合わせの人があまりいないスポットで、服装の特徴を細かく説明しておいてから会うことだそう。
ハチ公前などの有名な待ち合わせスポットは人が多くて逆に見つけにくく、間違えやすいらしいです。
私も初アポの時に結構有名な待ち合わせスポットを使いましたが、会ったことない相手を探すのには確かに苦労させられました笑
他にも同じような経験をした人を発見しました👇
先日アポの待ち合わせで、駅着いた旨電話したら、改札通りながら電話していた別の男性と見間違われ、2人でアポ向かってしまう奇跡起きた笑
(再度電話で気付いてもらい無事合流)— 麦茶@婚活 (@muginochachacha) June 1, 2021
ケース④友人の旦那がアプリを利用しているのを発見
りさこ:もう一個あった!!
ななみん:なになに?!
りさこ:友達の旦那をTinderで発見しちゃった話
ななみん:いやもう字面で怖い…笑
ななみん:マッチングアプリって既婚者は使っちゃダメだよね?
りさこ:もちろん。でもやっぱたまにいるみたい

りさこ:ホント許せないよねぇ
ましてや友達の旦那とか最悪すぎて無理だった
ななみん:既婚者って見分け方とかないのかね
意外と私も騙されちゃいそうで怖い
りさこ:簡単な見分け方はいくつかあるよ〜!
割と百発百中のやつ笑
ななみん:お、教えてください!!!!!
既婚者なのにマッチングアプリ使ってるとかマジで最低ですよね!
家族とか騙された人の気持ちになってみろって話です。
騙される側の被害を減らすために、りさこに既婚者を見抜くコツを教えてもらいました!
- 夜に返信がなく昼間に多い
- やたらハイスペック
- 電話やオンラインデートに応じない
- 土日や祝日に会うのを拒む
特に、仕事が休みの日のデートを拒んだり、平日の夜にしか会えない男性は要注意だそう。
既婚者だと知らずに、体の関係を持ってしまって訴えられた女性もいるらしいので、本当に気をつけなきゃですね…!
【女子大生が語る】マッチングアプリでの怖い経験

がめつさには定評があるので、もちろん両方とも聞かせてもらうことに。笑
さくぴは今の彼氏に出会うまでに5人に会ったそうなのですが、そのうちの2人がやばい人だったそうです。
ケース①帰り際に不意を突かれて無理やりキスされる
さくぴ:じゃあまず①に急にキスされた話からしますね!笑
ななみん:お願いします!
さくぴ:同い年の大学生とマッチしてデートしたんですけど、2時間くらい普通に楽しく飲んで、そろそろ帰ろうかってなって駅前についたら、急に私のマスクをずらしてキスしてきたんです…笑

ななみん:マスクをずらして?!!!?
さくぴ:そうなんです(T^T)
一瞬のことすぎてマジで意味がわからなかったです笑
さくぴ:多分ヤリモクの人だったので、普通に私が帰るって言ったらそれだったんで、ヤれないならキスだけでもしとくか的なことだと思います笑
ななみん:ヤリモクのクソ野郎だったってことね…
まさかファーストキスじゃないよね?!!
さくぴ:幸いなことに初めてじゃなかったので良かったです笑
初めてがそれとか嫌すぎる…
いや、こっわ!!てか、気持ち悪ッッッッッ!!
その日初めて会った人にキスされるとか怖いしキモい以外の何者でもないです…
少女漫画の読みすぎでは???
今時、イケメンでも許されない行為ですよ。
さくぴ曰く、あれはヤリモクだったということで、ヤリモクの見分け方を教えてもらいました!
さくぴに聞いた!ヤリモクの特徴&撃退方法👇
ケース②初対面の人の家に行って食われそうになる
ななみん:じゃあ次②の初対面の人の家に行った話をお願いします!
さくぴ:これは本当に私がバカだったんですけど、ウーバーイーツに釣られたのと謎の自信で家に行っちゃいました笑
ななみん:どういうこと…?笑
さくぴ:「ウーバーやるのにハマってるから今度一緒にやらない?」って言われて、私の地元にはウーバーがないんでテンション上がっちゃって、乗っちゃったんですけど、よくよく考えたらウーバーって家でやるものだなって気がついて断ったんです

さくぴ:最初だし不安だろうから公園でデートしようって言ってくれたんで行ったんですけど、結局家兼職場に来ないかって打診されて、何故か何もされない自信があってついて行っちゃいました笑
ななみん:それは大丈夫だったの?
さくぴ:結果的には大丈夫でした!笑
ななみん:結果的にとは意味深な笑
さくぴ:めっちゃ下ネタ話してきたり、寝室に誘導されそうになったり、色々と危なかっですね笑
初対面の人の家に行くなんてあり得ない
というのが私の感覚なんですが、さくぴのように行ってしまう人もいるのが事実なわけで…
謎の自身によって、のこのこと家に行って危なく食われそうになったさくぴが学んだ教訓は以下の通り👇
- ヤリモクは会う前に見抜いた方がいい
- 初対面の人の家には絶対に行くな
- デート内容はよく考えろ
初デートで飲みなどにしてしまうと何が起こるかわからないとのことで、やめといた方が無難だとさくぴが言ってました
これに関しては私も同意で、初アポで飲みに誘ってくる人は、ヤリモクじゃない人の方が少数でした。

さくぴがちーちゃんという後輩に話を通してくれるそうなので、連絡を待つことに。

ケース③高校の時に通っていた塾の先生とマッチ
ちーちゃん:私が初めて使ったマッチングアプリで、高校の時に通ってた塾の先生(大学生)とマッチしてしまったことがありました笑
ななみん:おおう、めっちゃ知り合いだ笑
最初に気がつかなかったの?
ちーちゃん:気がつかなかったですね笑
ちーちゃん:しかも、高校卒業直後にご飯誘われたりしてたのを断わってたので結構気まずい案件でした笑
ななみん:あ、前から気を持たれてたんだ笑
いつ塾の先生だって気がついたの?
ちーちゃん:その人とマッチした後に

ちーちゃん:って言われて発覚しました笑
ななみん:うわ!じゃあ向こうは最初から気がついていいねしてきてたんだ…
ちーちゃん:そうなんですよ笑
断わったことがある手前、結構気まずくてアプリって怖いかもって思いましたね笑
私も超ヤダし怖いよ。これぇぇ!!!
塾の先生ってだけでも怖いのに、気を持たれてた人とかマジで無理です。
知り合いいたら気がついてもスルーするのが暗黙のルールじゃないんですか!!?

ちーちゃんが調べてどうにかできるタイプだったからよかったけど、私だったらアプリ自体やめちゃいそうだなって思いました…
そこでちーちゃんが全女子に伝えてほしいって言ってたことです。
マッチングアプリではブロックしても男性には知られないから大丈夫!!
確かにこれは私も最近まで知らなかったので、知っておくだけで安心してアプリを使えるなって思います。
ケース④写真と全然違う男性がデート場所にいた
ななみん:他にもなにかあったら聞かせて欲しいです!
ちーちゃん:えーっと、アプリあるあるだとは思うんですけど、写真とは全然違う人がデートに来た話とか
?
ななみん:お!!!いいね!お願いします!
ちーちゃん:アプリ写真はこんな感じでイケメンだったんですよ👇
ななみん:おお〜!これはガチ物のイケメンだ!
リアルでもモテそうなのに
ちーちゃん:あまりにイケメンだったんで、写真本人?って聞いたんです。
そしたら、「当たり前じゃん笑」って来たので、マジかよ!ラッキー!って思って会うことにしたんです笑
さくぴから聞いてはいましたが、ちーちゃんは相当なメンクイだそうです。
送ってくれた写真はイラストに差し替えていますが、めっっっっちゃイケメンでした笑
私もこれが本人って言われたらめっちゃテンション上がって仕事休んででも会いに行っちゃいそうだな…なんて思いつつ。
ななみん:そしたら…?
ちーちゃん:まず、 デート当日の集合時間になってから、「少し遅れる」って連絡あって、もっと先に言えよって思ったんですよ笑
ななみん:初デートで遅刻は印象悪いよね笑
ちーちゃん:でもイケメンだし、少しくらい目を瞑ろうと思って20分以上待ったんです笑
ちーちゃん:そしたら 、着いたって連絡きたので見回してもイケメン全然いなくて、探してたら「ちーちゃんであってる?」って声かけられたんですよ笑

ななみん:うん笑笑
ちーちゃん:お!と思って期待しながら振り返ったら、いたのこんな感じの人でした👇
無理すぎるwwwww
ななみん:wwwwwwww
全然違うじゃんwwwwww
ちーちゃん:誇張抜きで本当にこんな感じだったんです笑
ちーちゃんには申し訳ないけど、他人事なので笑っちゃいました
遅刻も御法度なのに写真もこんな違うとか無理すぎる…
ななみん:全然違う人来ちゃったけど、デートはどうしたの?
ちーちゃん:一応しましたよ…苦笑
ななみん:したの?!!
ちーちゃん:そのときは断れないタチだったので笑
ななみん:ひぇぇ。どうだった?
ちーちゃん:遅れたことに関して軽くしか謝罪しないし、話してても自慢話ばっかで面白くないし…
ななみん:きついね〜それ。まずは遅れたことちゃんと謝罪してほしいね笑
ちーちゃん:ほんとそう笑
写真が違ったのはなんで?って聞いたら、「自分の写真は恥ずかしかったから似てる人の写真借りた」ってwww
ななみん:似てたんですか?wwww
(分かりきってること聞くな)
ちーちゃん:全ッッッッッ然似てません!!
写真詐欺の彼とは、ご飯を食べて2時間くらいで解散したそうです。
そこでのお会計は割り勘だった上に、帰り際にホテルを打診されたそう…
(キモすぎ!!!!)
断って帰宅した数時間後に彼からはこんなLINEが👇

ちーちゃんは「楽しかったのあなただけですけど笑」って言いたい気持ちをグッとこらえてブロックしたそうです笑
こんなのが来たら怖い通り越して人間不信になりそうだわ。
【番外編】Twitterで見つけた怖い話
今回は、3人の経験だけではなく、Twitterからもマッチングアプリの怖い話を探してきました!
マッチングアプリで出会った人にカモられてしまった話👇
マッチしたその日にぼったくりバーに連れて行かれるなんてすごいカモだ
それにしても今ってこういう感じになってるんだね。罪悪感で払っちゃうのかな https://t.co/sZA5UtFcR9 pic.twitter.com/lbINwlQ8QH
— マキヤ (@TwisterMakiya) May 26, 2021
今回の被害者は男性ですが、同様の被害を受けている女性も多いようです
他にも、ホストの営業で使っている男性もいて、実際に私も話してた人がホストでお店に来てと言われたことがあります笑
態度が急変するやばいマッチングアプリの男性👇
マッチングアプリの洗礼をうけた… pic.twitter.com/aGzF9dUhGU
— きりこ @婚活中のシンママ💁♀️ (@kirikooo3) April 5, 2021
連絡頻度が遅いからといってこんなに罵倒浴びせてくる人、本当に怖いですよね…
何を勘違いしているのか分かりませんが、恋人じゃないんだから相当魅力的じゃない限り最優先にはならないでしょ
マッチングアプリに実際にいた、自分勝手な怖い男👇
過去マッチングアプリで出会ったやばい人No. 1は
はじめましての日に、食事する店を私に決めさせたあげく『2軒目は静かなバーに行きたいです。さっきのところはちょっと騒がしかった』と言った挙句、めちゃくちゃうるさい立ち飲みの安いプラカップで安い酒を出すバーに連れて行った人です
— ちゃま (@mr527cook) June 2, 2021
お店を探させた上に文句を垂れ流すなんて、とんだクソ男ですね笑
Twitterではここには載せられないぐらい怖い体験があるので、気になった方は見てみると面白いかもしれません
マッチングアプリで怖い経験をしないためには
ここから先はマッチングアプリで怖い経験をしてしまう回数をグッと減らすためのポイントを3人から教えてもらったので、それをまとめました!
相手を信用しすぎない
3人共通で言っていたのが、「相手を信用しすぎない」ということです。
りさこ:どんなにメッセージとか電話で仲良くなっても、所詮他人だってことをちゃんと認識したほうがいい!
さくぴ:この人は大丈夫そう!とかって当てにならないことも多いので、何回も会って信頼できるまで気をつけたほうがいいと思います。
ちーちゃん:友達の話なんですけど、アプリの人を信用してついていったら、ホストに連れてかれて危うくカモにされそうになったことあるので、初っ端から信用するのはちょっとって感じ。
確かに、アプリだと相手に対しての情報の不足がどうしても発生するので、これは気をつけたいですよね。
有名な話だと、席を立つときに飲み物を残しておかないとか。
(飲み物に睡眠薬を入れられてホテルに連れ込まれるという事件も実際に起こっています)
起こりうるリスクを事前に予測しておく
起こりうるリスクを事前に予測しておく
何をするでもリスクマネジメントは大切ですよね。
これに関しては、りさことさくぴが非常に熱く語ってくれました。
りさこ:どこで、いつ会うか、何をするかによって起こりうる危険って違うと思うの。
その可能性を事前に考えておくだけでも、会う時の意識ってだいぶ変わるし、危機回避できる可能性が段違いになるんじゃないかな。
さくぴ:私はリスクを考えなかったせいで怖い体験をしてしまったと思ってます。
飲みに行ったら、酔わされて連れ込まれる可能性だってあるし、初対面の人の家に行ったら、そこで襲われる可能性だってあった。
私は運良く逃げられたけど、そうじゃないこともあると思うので、何が起こりそうかを常に考えておくのは大事だと思ってます。
みんなの話を聞いて、確かに事前に危険を予測しておけば避けられたことばかりなように感じました。
私も会う時は服装とかばっかりに気を取られないで、危険に関しても常に考えておくことを意識しようと思います!
初回は短時間でのアポにする
全会一致で「初回は短時間でのアポ(デート)にすべき」と言っていました!
これに関して3人の意見を聞いてみました!
りさこ:長時間で約束してしまうとやばい人から逃げにくくなるので、私は初回は絶対に1時間半以内って決めてるし相手にも言ってる!
楽しかったら、時間のばして一緒にいればいいだけだし。
さくぴ:前に初めて会う人に1日遊べるって事前に言ってしまったことがあって、結構サイコパスみがある怖い人だったんですけど、途中で帰るって言えなくてヒヤヒヤしながら1日過ごしました笑
ちーちゃん:危ない可能性もあるのもそうだし、つまんない人とずっと一緒にいるのは精神衛生上よくないので初回の人には2時間くらいしか時間が取れないって伝えておきます。
どんなに事前のやりとりで意気投合しても実際に会ってみたらなんか違うって人とか、やりとりは普通だったのにやばい人とかもいるので初回は短時間が無難だそう。
私自身、初めてアプリで会ったときに休日のお昼前から会って、本当につまらない人と1日過ごすことになったのでそう言った意味でも初回は短時間がいいなって思ってます笑
最後に
ここまで、マッチングアプリでした怖い経験とその対処法を教えてもらいました!
マッチングアプリを使っているとそのような経験をしてしまう可能性は少なからず出て来てしまいます。
しかし、実害を受けるか否かは自分の心持ちと適切な対処が取れるかどうかにかかってるんだなと改めて思いました!
マッチングアプリで素敵な彼氏を作りたい!と思っている方は以下のページで出会いがないOLと女子大生が彼氏を作ったリアルな方法をご紹介していますのでぜひ参考にしてくださいね!
(ちなみにななみんもめっちゃ読み込んで、現在いい感じの人ができました💕)